ミッドスカイコラム
地域
-
2015年6月23日
- 地域
No.186 独断と偏見の武蔵小杉ミシュラン第3回 The French Toast Factory グランツリー武蔵小杉
マンション住民です。グランツリーが少しすいてきたのでグランツリーにいってきました。 土曜日の朝ごはんをグランツリーで食べてみようと思い、朝9:50からグランツリー入口でならんでいました。 10時の開門とともに2Fのお店目指して歩き、無事お店にはすぐに入れたのですが、開店早々で15名くらい 客が入ったのには正直驚きました。 私のお目当てはもちろん「フレンチトースト」。 ふわっふわな
-
2015年6月19日
- 地域
No.185 身近な場所で集い学ぶ~中原市民館サークル祭開催される~
主に中原市民館を活動拠点としている、学習サークル等で組織する中原市民館サークル連絡会の主催による、「中原市民館サークル祭」が、5月8日~10日の3日間に渡り開催されました。 ホールでの演技発表には、ハワイアンダンス、ハーモニカ演奏など23演目が、またギャラリーや会議室では絵画、陶芸、書道などの展示と体験教室が開催されました。 サークル連絡会には、運動から文化・芸
-
2015年6月9日
- 地域
No.182 花粉症対策に関して
今年も6月に入りやっと花粉症での苦しい日々も緩和され初めてきたのではないでしょうか? 花粉症で困っている人にとっては、アレルギーの程度、花粉の種類によって苦しさが違っていると思います。 通常であれば、2~4月頃は、杉の花粉、3~5月頃は、檜の花粉、秋にはブタクサの花粉という感じで1年の半分以上を花粉で苦しむ人もいると思います。 花粉の時期は色々な薬を処方してもらう事によりある程度
-
2015年6月2日
- 地域
No.180 鉄道ネタ第一弾・武蔵小杉から乗り換えなしで行ける駅
施設担当Kです。 きまぐれ鉄道ネタシリーズの第一弾です。 住んでいる人も実はよく知らないのが、武蔵小杉から、いったい乗り換えなしでどこまで行けるのか、ということです。 というわけで、作ってみました。武蔵小杉から乗り換えなしで行ける駅の図、今回は広域図です。 (クリックで拡大) 御存知の通り、武蔵小杉には主要5路線が乗り入
-
2015年5月26日
- 地域
- 生活
No.178 第1回「こすぎ舞祭」
4月25日(土曜日)にこすぎコアパークにて、第1回「こすぎ舞祭」が開催されました。 舞祭は全国的なダンス組織です。かわさき舞祭としては、10年前に誕生し、川崎市の各地区にダンスチームがあります。 川崎市のちょうど真ん中にある武蔵小杉は川崎市の各チームにとって、舞祭を開催するのに一番都合の良い場所なのです。従って、初めての開催にも関わらず、市内から10チームが参加しました
-
2015年5月12日
- 地域
No 174 ミッドスカイタワーの小学生が通う「上丸子小学校」の改築工事完了
当マンションの小学生が通う上丸子小学校。 第一次改築工事が完了し、校舎が新しくなりました。 特に印象的なのがこの白いフェンス。 よく見ると丸い穴がたくさん開いています。 これは防音効果があるそうで、校内の子どもたちの声が外部に漏れて 騒音にならないようにするためだそうです。 校舎内も
-
2015年5月5日
- 地域
No.172 新丸子お散歩
新丸子のお散歩はいかがですか。 当マンションから北に行くと新丸子界隈をお散歩できます。 ステーションフォレストタワーの公開空地を通り抜け、 つきあたりに向こう側に行けるトンネルがあります。 ここを抜けると南武沿線道路。 そこを渡り、のんびり歩いていると、由緒正しい神社が見えてきます。 「京濱伏見稲荷神社」 京都伏見稲荷大社の流れをくむ神社だそうです。
-
2015年4月28日
- 地域
No.169 ミッドスカイタワー周辺の花見
ミッドスカイニュースNo162でお伝えしましたように、ミッドスカイタワーの桜並木も立派になりました。 満開直前の3月末の夕刻、ミッドスカイタワーをスタートし周辺の桜並木をサイクリングしてみました。 ①スタート地点で身近に楽しむことができるミッドスカイタワー桜並木です。 ②等々力陸上競技場サイドの桜並木です。夕刻、日没後でもこんなに見えました
-
2015年4月21日
- 地域
No.167 等々力競技場リニューアル!!
当マンションから徒歩20分のところに 川崎フロンターレの本拠地の等々力スタジアムがあります。 このだびメインスタンドが完成し、リニューアルされました。 その競技場のスタンドから見た景色の中でも、ミッドスカイタワーは高層マンション群の中でも目を引きます。 なお、リニューアルした等々力スタジ
-
2015年4月10日
- 地域
No.164 土手沿いをランニング
武蔵小杉は多摩川至近でランニングには最適です。 多摩川土手沿いは信号もなく安全なランニングコースです。 日本は空前のランニングブームで競技人口は1000万人とも言われています。 ミッドスカイタワー内でもランニングを楽しんでいらっしゃる方も多いです。 健康の為に走ってみませんか? 【2kmコース】 ミッドスカイタワー→丸子橋手前を折返す→ミ