ミッドスカイコラム
地域
-
2025年1月23日
- 地域
No.622 自治会館跡地の新スポット「コスギアイハグ」
区役所にほど近い場所、府中街道と二ケ領用水に挟まれた一角に川崎市の総合自治会館がありましたが、 この自治会館は道路の拡幅事業のため2020年6月に閉館し、コスギサードアヴェニューの4階に移転しました。 そして現在その跡地には、「コスギアイハグ」という複合型コミュニティスペースが誕生しています。 オープンしたのは2023年3月なのでもうすぐ2年になります。
-
2024年11月28日
- 地域
No 616 余った外国通貨の活用法
最新知った小ネタをひとつ。 皆さんは海外旅行などで余った外貨を家で眠らせていませんか? 余った外貨をグランツリー武蔵小杉1階メインエントランス付近設置の 「ポケットチェンジ」で電子マネー化出来たので、とても便利でした。 硬貨の対応通貨は限られているようですが、銀行よりも手軽なため、 もし余った外貨があれば利用してみるのも良いかもしれません。
-
2024年11月14日
- 地域
No 613 「全国都市緑化かわさきフェア」11/17(日)まで開催中
みなさんこんにちは。 気がついたらもう11月中旬、今年も残すところ50日を切りましたね。 さて、今回は、本格的に冬になる前に外で楽しむためのイベントを紹介してみたいと思います! 「全国都市緑化かわさきフェア」が11/17(日)まで開催されています。 富士見公園、等々力緑地、生田緑地の3つの総合公園で開催されており、
-
2024年10月31日
- 地域
No 611 ブルーインパルス
2024年6月29日に川崎市政100周年の記念事業「かわさき飛躍祭」が開催されました。 当日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が等々力緑地を中心に飛行したのは皆さんご存じだと思います。 地上からでは、「音はするけど、よく見れなかった」という声をききました。 タワマンからは、この通り!! ご覧ください!! ▼ブルーインパレス飛行映像▼ 54
-
2024年9月26日
- 地域
No 608 等々力競技場の球技専用スタジアム化について
川崎フロンターレのホームスタジアムである等々力陸上競技場を球技(=サッカー)専用スタジアムにする計画が動き出しています。 等々力陸上競技場の収容人数は現在27,000人(立見席含む)ですが、チケットが入手困難となる試合も多く、 かねてより収容人数の拡大が求められていました。 そこで等々力緑地の再編整備事業の一環として、等々力陸上競技場を球技専用スタジアムに改修し、 収容人数
-
2024年8月1日
- 地域
No.604 お店のご紹介
真夏日食欲不振の時、 RF1武蔵小杉 東急フードショースライス店(東急スクエア 2F)をお薦めします。 ロック・フィールドの頭文字であるRとF、 世界的に注目を集めていたモータースポーツの最高峰のF1(フォーミュラ・ワン)を組み合わせたブランド名には、 「そうざいで世界最高峰を目指す」という創業者の想いが込められているようです。
-
2024年6月13日
- 地域
- 生活
No.599 中原市民館は開館50周年を迎えました!!
今年、川崎市は市制100周年!! みなさまも既に何らかのイベントに参加されたのではないでしょうか。 実は、中原市民館はその半分の50周年を迎えたんです\(^o^)/ ご存知でしたか? ミッドスカイタワーに引っ越してくる前は、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の西側にありまして、元はボウリング場だったそうです。 開館50周年にあたり、これまでご利用いただいたみなさまに感謝の
-
2024年6月7日
- 地域
- 生活
No.598 武蔵小杉おすすめイタリアン居酒屋
MSTから徒歩2分程の駅前におすすめのイタリアン居酒屋「ナチュラ」があります。 いつも盛況で活気のあるお店です そして何よりも料理が美味しい! イタリアン、新鮮な魚が絶品で友人を招待するといつも喜んで頂けます おすすめは、名物の”シラスたっぷりペペロンチーノ” 是非ご賞味ください
-
2024年6月2日
- 地域
- 生活
No.597 武蔵小杉周辺で観葉植物を購入するなら
インテリアを彩る観葉植物。 武蔵小杉周辺で観葉植物を購入できるおすすめの店舗を紹介します。 1.一番近くてコスパの良い「東横園芸」 ※公式サイトより引用 ミッドスカイタワーから綱島街道沿いに歩いて10分。 比較的大きな店舗で、品揃えも豊富。 土から鉢まで一通り揃いますし、価格もリーズナブルです。 https://www.toyoko-engei.co.jp
-
2024年5月16日
- 地域
No.596 ミッドスカイタワーからの散歩道
新緑が美しい今日この頃です。 休日の朝は愛犬と共によく二ヶ領用水まで散歩します。 4月末にはツツジがきれいでした。 遊歩道を歩いていると時々小動物たちに出くわします。何がいるか分かりますか? 亀と 鴨でした。 都会の摩天楼に住みながら、直ぐ近くで自然にふれあえる環境が嬉しいですね。