ミッドスカイコラム
生活
-
2023年5月18日
- 生活
No.556 中原の象徴
中原区の花ってご存知ですか? …パンジーです!! 12月頃から5月頃が見頃のお花で、冷たい風の中、たくましく可憐に咲いて健気ですね。 花径が5cm以上がパンジーで3cm以下がビオラだそうですが、4cm以上だったり2cm以下だったり… ワリといい加減な区切りですがパンジーもビオラもスミレ科。 和名は三色菫だそうです。日本のスミレは1色なので華やかに感じま
-
2023年2月15日
- 地域
- 生活
No.542 武蔵小杉からサイクルカフェまで。片道17kmの絶景サイクリングコース。
武蔵小杉は多摩川が近く、川沿いにサイクリングコースがあるので、サイクリストには絶好の立地です。 南武線の矢野口にサイクルカフェ「CROSS COFFEE」があるので、 そこを目的地にして週末にマンションの友人?と走っています。 そのルートを紹介します。 マンションを出て、丸子橋まで行きます。 登戸方面へ川沿いに行きます。
-
2022年12月27日
- 生活
No.538 ワンちゃんとのお散歩コース
毎日のお散歩が欠かせないワンちゃん。 マンションの周りもお散歩しやすいですが 少し歩くと自然豊かなお散歩コースが沢山あります。 ↓マンション下「ふれあいの丘」 ↓法政通りから二ヶ領用水沿いをお散歩。今の季節は紅葉🍁春は桜🌸が綺麗です。 ↓綱島街道を元住吉方面に歩くと自然豊かな「平和公園」があります。 ↓向河原駅から少し歩くと多摩川
-
2022年12月25日
- 生活
No.537 Merry Christmas
こどものころ サンタさんに一生けん命に書いた手紙 家族で キャンドルの明かりで笑いあった夜 おともだちと 夢を語り合ったひととき Christmasは 夢を届けてくれます。 心の中に、家の中にも外にも、社会にも
-
2022年12月22日
- 生活
- 設備
No.536 シロウトではできないお掃除
洗面所やトイレの天井についている「換気口」のお掃除って、 やったことありますか? ミッドスカイタワーにお住まいの皆さんは、 キレイ好きのかたが多いと思われますが、換気口の奥のお掃除は なかなかできませんよね。 そうです。ココ↓の奥のお掃除です。 私たち家族もこのマンションに入居してから10年以上経つので、 そろそろ掃除しないとマズイぞ、と思っ
-
2022年12月15日
- 地域
- 生活
No.535 多摩川でのジョギング
私の武蔵小杉ライフのルーチン、毎週末多摩川までジョギングをしています。 パークシティ武蔵小杉から第三京浜まで5Km、二子玉川まで6Kmくらいの距離です。 季節や街の変化を体感することができる、私にとって大切なリラクゼーションです。 目黒通りと川崎市との懸け橋となる「等々力大橋(仮称)」工事が着工しています 2025年開通目標とのことで楽しみです。 ジョギングの帰り道に
-
2022年12月1日
- 生活
No.534 防犯にも役立つ敷地照明
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイツリー周辺は、 緑の木々がライトアップされていて、とても明るく美しい景観です。 これは防犯面でも非常に役立ってます。 また、今月から屋上のLEDも新調され、これまで以上に、武蔵小杉のランドマークタワーとしての輝きをはなっています。
-
2022年11月27日
- 生活
No.532 クリスマスツリーの飾りつけ
クリスマスが近づいてきました。毎年恒例のツリーの飾りつけを住民のみなさんがやりました。 高いとこはママとパパが。 オーナメントはボクたちワタシたちが 完成!
-
2022年11月24日
- 生活
No.531 ゴルフ練習場について
当マンション地下3階にゴルフ練習場所があり、住民なら24時間利用可能です。飛距離測定器を使えば、ミット率、ヘッドスピード、飛距離が分かるので、全く困りません。気が向いたらすぐ練習できます、とても便利です。 どうしてもマンション外の練習場に行きたいなら、2ヶ所お薦めです。 1.丸子橋ゴルフ練習場 当マンションから1km先の丸子橋ゴルフ練習
-
2022年11月3日
- 生活
No.528 ハロウィンの季節です。
10月31日はハロウィン ヨーロッパから伝わった万聖節の前夜祭だそうです。 私たちの子供時代には無かったお祭りで、いつの間にやら日本でも。 武蔵小杉の街を歩いてみたらショッピングモールにも飾り付けが。 皆さんも散策されてはいかがでしょうか。