ミッドスカイコラム
-
2014年9月2日
- 設備
No.92 ミッドスカイタワーの中枢に潜入(MDF室編)
施設担当のKです。マニアックなミッドスカイタワー紹介の第一弾として、ミッドスカイタワーのMDF室を紹介いたします。MDFとはMain Distributing Frame の略で、日本語では通常「主配線盤」といいます。 MDF室といえば、各ビルの通信設備の中枢に当たる部屋です。特にハイテクマンションのミッドスカイタワーでは、他のビルにないユニークな設備が目白押しです。 まずは、NT
-
2014年8月29日
- 地域
No.91 グランツリー屋上 子供の遊び場にも
武蔵小杉駅周辺は子供の遊び場が少ないとも言われていました。 ところが、意外なところに子供の遊び場ができそうです。 それは、11月下旬オープン予定の商業施設のグランツリー(セブン&アイ系)の屋上庭園です。 8月までで植樹はほぼ完成したようです。 植栽の中にはこんなトンネルがあります。 子供用の滑り台も見つかりました! ここは広場で
-
2014年8月26日
- 管理
No.90 将来リスクに対応した50年安心計画
ミッドスカイタワーの「50年安心計画」について、以下のように、建築&住宅ジャーナリストの細野透様から「建築費の高騰にどのように立ち向かうべきか、研究しておられますか」との質問をいただきました。 日経BP社 「SAFETY JAPAN」 2014年8月4日付 「『マンション管理神話』を代表する最新例」 当マンションの「50年安心計画」は、修繕金負担を50年間一定にしたことに特徴がありますが、反
-
2014年8月22日
- 地域
No.89 周辺の学校の生徒は元気いっぱい
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーには徒歩数分の公立学校がたくさんあります。 そこで今日はこれらの学校を活発な一面をご紹介します。 ミッドスカイタワーの子供達が通う小学校は上丸子小学校です。ここから歩いて5分程です。 上丸子小学校は毎年コスギフェスタにも参加しています。去年は、中原中学校のお兄さん、お姉さんと一緒に吹奏楽を披露してくれました。
-
2014年8月19日
- 管理
No.88 「家の時間」でミッドスカイタワーの取組が連載記事に
管理組合の目的は資産価値の維持・向上といわれますが、そもそも、マンションの資産価値って何でしょう? こんな問題意識を切り口に、ミッドスカイタワー管理組合のこれまでの取り組みをまとめた連載記事が掲載されています。 「家の時間 大規模マンションの管理・修繕」 「家の時間」は、「『住み手の立場に立った有益な情報を、必要な人に、プロがきちんと編集して伝える』媒体」を目指し
-
2014年8月15日
- 地域
No.87 ららテラスのワークショップイベントに行ってきました。
ららテラスの情報誌ミニララコで見つけたイベント「キャンディブーケをつくろう」で、 PLAZAにてキャンディブーケを作って来ました。 キャンディブーケとは、アメリカから上陸したお花の代わりにチョコやキャンディで作るアレンジメントフラワーのこと。 子どもでも簡単に出来るので、作り方を知っておくと、ちょっとしたプレゼントに重宝しそうです。 長い
-
2014年8月12日
- 管理
No.86 「マンション管理神話を代表する最新例」として紹介されました
当マンションの基本哲学というべき「50年安心戦略」が、日経BP社さん主宰の「SAFETY JAPAN」で紹介されています。 このサイトは、防災と防犯を軸に、「すまい」「生活防衛」「家庭・食品安全」について、生活目線からの多面的な情報や論稿を掲載したwebマガジンです。 そのうちの「すまい」の中で、建築&住宅ジャーナリストの細野透氏が執筆した8月4日付け「マンション各社の「キリギリス」路線で、修
-
2014年8月8日
- 生活
No.85 展望ラウンジで「かき氷」はじめました!
41-40階リゾートラウンジからのお知らせです。 お待たせしました! 「かき氷」はじめました! 地上41-40階からの景色を眺めながら食べるかき氷は最高です^^ 1階フロントとリゾートラウンジ、両方に氷旗も設置し、なんとも涼しげです^^ いちご・メロン・抹茶の3つの味でご提供中! 1杯200円のお手頃価格です。 今年は
-
2014年8月5日
- 管理
No.84 ミッドスカイタワー第6期理事会が発足しました
8月3日にミッドスカイタワー第6期理事会が発足しました。 ようやく巡航飛行? 住民のご協力の下、MSTでは設備、財政、制度面での基盤整備が一通り完了し、「50年安心タワー」にむけての長期安定のめどがつきました。また駅周辺の隣接地区の再開発事業も今秋には完成します。 飛行機にたとえると離陸が完了し、巡航飛行といったところでしょうか。 身近な事案が中心に 今期は、比較的身近な案件が多く
-
2014年8月1日
- 景観
No.83 天空の城? 高層階天空シリーズその3
神奈川一高いのがランドマークタワー。ミッドスカイタワーからもよく見えます が、ときどきこんな光景も。。。 霞の中から飛び出たちょっと幻想的な光景です。