ミッドスカイコラム
-
2016年11月22日
- 地域
No 253 武蔵小杉の本当の魅力とは!?
近年、住みたい街の上位に常にランクインしている、武蔵小杉。 その魅力はどこにあるのでしょうか? 武蔵小杉居住歴 約7年の私 真剣に考えてみました。 「公共交通機関の充実」「医療機関の充実」「商業施設の充実」 色々思いつきました。そして、その全ては勿論正解だと思います。 では、1番は? 私の最終的な答えは 武蔵小杉と言えば
-
2016年11月20日
- 防災
No 252 MST防災デー(その2)
11月13日の防災デーでは、防災訓練と平行して同時に三井LOOPの楽しいイベントも開催されました。 ドンペリやズワイガニの当たるガラポンや、卵のつかみ取りには長ーい列ができて人気でした。新鮮野菜や防災用品、インテリア商品の販売や、子供の工作コーナーもにぎわっていました。 ▽ また中原消防署の協力で、煙体験ができるテント小屋が設置され、火災の疑似体験もできました 。
-
2016年11月15日
- 防災
No 251 第三回MST防災デー(その1)
11月13日に第3回防災デーが開催されました。 今回は初めて要救助者の発生を想定した訓練を行いました。 無線を使った防災センターとの安否確認にも重傷者が報告され、更に実践的な訓練になりました。 △ 続いて防災用飲料水の搬送も行いました。 地下3階に届けられた750箱の飲料水を住民が協力して各階の防災ロッカーまで8箱ずつ運びました。 皆協力
-
2016年11月15日
- その他
No.250 晩秋に思うこと・・・
コスギ・フェスタも終わり、晩秋に入り、朝晩はめっきり涼しく(寒く?)なりましたね。 夕方になると、あっという間に日が陰り、冬の到来を感じます。 秋から冬の時期になると、寒さなどで外出がイマイチ消極的になり、外出しても すぐ室内に入ってしまいがちで、モールやデパート、そして美術館、映画館は人で一杯。 私も家内も、絵画鑑賞が好きで時々、美術館や美術展に行きますが、その時に私の脳裏に浮かぶの
-
2016年11月4日
- 地域
No.249 10月の武蔵小杉はイベント盛りだくさんでした!
ミッドスカイタワー周辺では、10月にイベントが相次ぎました。お祭り好きの人達や子供達にとっては楽しい季節ですね。 これは10月ではありませんが、7月末の夏祭(盆踊り大会)から始まった一連の地元における夏の行事の締め括りとして、9月11日には地元の小杉神社の例大祭もありました。古くから続く小杉町の伝統行事の一つですが、何人かのマンション住民も地元町内会の人に混ざって、汗をかきながら御神輿を担
-
2016年10月31日
- 地域
- 生活
No.248 コスギフェスタ2016 「運動会」に参加した!
今回のコスギフェスタから、誰でも参加できる運動会が開催されました。名づけて「コスギンピック」。フェスタ二日目の10月23日に実施されました。 ミッドスカイタワーからも有志数名で参加しました。 種目は、玉入れと綱引き。大半が「昭和青年層」のミッドスカイチームには、こうした運動も意外と大変でした。 最初は玉入れです。よくある紅白玉入れではなく、四チームに分かれた「バトルロワイヤル玉入
-
2016年10月25日
- 地域
- 生活
No.247 コスギフェスタ2016 ミッドスカイイベント その2
コスギフェスタ ミッドスカイタワーイベント。次はこちらも定番となっているファイスペイント。 この企画も今年で5年目になります。 これまで毎年、大混雑で、長大な行列ができるのが悩みのタネでしたが、最近は慣れてきたのか、スムーズに「お客さま対応」ができるようになりました。 マンション有志にも常連のペインターが出てきました。 スタッフの皆さん、ご苦労さまでした!
-
2016年10月24日
- 地域
- 生活
No.246 コスギフェスタ2016 ミッドスカイイベント その1
武蔵小杉地域の恒例の秋祭りとなったコスギフェスタ2016に、今年もミッドスカイタワーでは館内イベントでにぎわいました。 初日の10月22日は、一足早いハロウィンイベント。 武蔵小杉に点在するいろいろなマンションや地域に、trick or treat ポイントが設置されます。 早朝からマンション有志にて敷地内を飾りつけます。↓ 多くの子供たちでごった返します。
-
2016年10月16日
- 設備
No.245 密かに人気の当タワーマンション・コンシェルジュサービス4選
ミッドスカイタワーのコンシェルジュサービスは、入居当初から随分進化しています。 私自身も全容を把握していなかったので、管理会社に一覧表を作ってもらいました。 この中で、意外と知られていないけど人気のサービスを コンシェルジュに聞いてみました。 ◆傘の貸し出しサービス タワーマンションに住んでいると、雨天でも曇りのように見えて エントランスを出て初めて雨天に気づく場合がありま
-
2016年10月11日
- 地域
No.244 武蔵小杉最後のマックが閉店
武蔵小杉付近に3店舗あったマクドナルド最後の店が閉店しました。 この店は北口にあったこともあり、MST住民にはあまり縁はなかったかもしれませんが、近くの店舗がなくなっていく中で、通われた方も中にはいたのではないでしょうか。 Pokemon Goの効果もあり、客足が戻りつつある中での閉店は本当に残念に思います。子育て世帯の多い武蔵小杉がマックの空白地帯になりますが、次の一手があるのかどうか期待し